TOP
過去ログ

最新の四方山話へ
★★★★★ 遊馬製作所/SCOPE LIFE 四方山話 ログのようなもの ★★★★★

2007.5.31 自営業や事務処理を行う仕事の方なら、月末が無事終わり「今月も支払いが何とか出来た」と安心する気持ちはお持ちだと思います。収入を気にするよりも、まずは支払いで関係各社にご迷惑をかけない。仕事は淡々とその繰り返しだと感じる今日この頃です。皆様のおかげで、今月も乗り切る事が出来ました。ありがとうございました。材料代支払い額がとても多かった5月。わはは^^;笑ってごまかしつつ、来月挽回だ。頑張ろう。
STL80A-MAXI 特注リング 「STL80A-MAXI」にボーグ仕様M68.8ネジつき、マイクロフォーカス接眼部セット【9789】を取り付けるアダプターを特注製作
(STL80A-MAXIに、M68.8のメスネジが装着されている状態になります。ヘリコイドMなども取り付け可能です)

2007.5.30 ネットでの振り込め詐欺が多いと聞いていましたが、本当に自分がひっかかりそうになったのには驚きました。かなりの知能犯で連絡のタイミング、メール内容ともに「信用して、すぐに送金したくなる」よう、実に奥深く考えられたテクニックでした。ネットバンクの残高が不足していた偶然で回避できましたが、本当に冷や汗ものでした。皆様もご注意くださいませ。世の中、怖いことだらけです。

2007.5.29 新潟県の百武 直志様から、ご愛用の様子をお送りいただきました。ビクセン PORTA経緯台に、タカハシV-1鏡筒+弊社MA-2加工品+ミザール鏡筒バンドの組み合わせで取り付けてあります。
ポルタ経緯台+タカハシV-1鏡筒 無事到着しました。加工も私の思った通りに施してあり、大変満足しております。
今のところ曇り空が続いており、まだ星は見ていないのですが、とりあえずポルタに載せて庭に出してみました。
以前のように赤道儀にネジ止めする煩わしさが無くなり、より楽に設置できるようになりました。これでもっと手軽に星見ができると思います。

2007.5.28 何かと予定通りに進まない毎日です。塗装をしようかと思っていると、雨。出来上がり寸前で不具合を発見し、寸法の変更など以前はイライラしましたが、そのエネルギーがあるなら製作に使った方がましだと思えるようになりました。省エネで生きないと、長丁場では体力が持ちません^^;

2007.5.27 ビクセンFL-80S新型鏡筒に、笠井トレーディングの「GS2インチマイクロフォーカス接眼部」を取り付ける加工を行いました。月末なので、踏ん張りどころの日が続きます^^;
ビクセンFL-80+GSマイクロフォーカス接眼部

2007.5.26 タカハシV-1鏡筒にビクセンのファインダー台座を取り付けるアダプターを製作しました。
TS V-1鏡筒にビクセンF脚アリミゾをつけました

2007.5.25 年金の納付記録のうち約5000万件が該当者不明となっている問題。私は色々な職場を回った関係もあり、幾分未納分が発生していて、現在こつこつと収めています。役所窓口職員から「あなたの場合、納付額が減免可能です」と親切に教えてもらいました。早速、申し込んだものの、将来もらえる額について詳細な説明がありませんでした。後日、気になって聞きに行くと、「支給額は減ります」との事。しかし、2年以内に差額を払い込めば、支給額は満額出ると確約され、安心しました。親切からなのか、支払い額を減らしたいのか、どっちだったのでしょうか。あえて、親切心と取りたいと思っています。
FL-80Sの接眼部接着 剥がしビクセン FL-80S鏡筒接眼部、接着取り外し完了

2007.5.24 たいしたヒット作はない弊社ですが、コツコツとご注文をいただくのが「光学用黒つや消し塗料」です。レンズやプリズムの側面、アイピースの内側、自作鏡筒の内部まできれいにつや消し可能です。「光学製品は、突き詰めるとS/N比との戦いだ」と感じる方には必需品です。細かなノイズ対策をすることで、さらにワンランク上の楽しみを得ることが可能になります。
父がラベルを切り貼りします塗料のラベルも手作りです。

2007.5.23 バードウオッチングファン向けに、弊社MA-2をグリップ付きワンタッチ取り付け金具になるように製作をしています。無駄な追加部品や重量増が全くなく、スリムな中に使いやすさが凝縮されたものになりそうです。
グリップの使いごこちは、なかなかのものです 試作品MA-2 for BD パン棒が太く長く軽いので、操作性は良好です。

2007.5.22 弊社VFA-1をカスタマイズした鏡筒バランスウエイトユニットの製作完了しました。つまみは時間がないので、市販品を使用しました。いよいよ夏日。暑い日が始まりました。加工をしていると、顔を蚊に攻撃されるようになりました。顔だけ動かないので、数箇所刺されます。もうすぐ夏です。
取り外し可能な鏡筒バランスウエイトとして、喜ばれました

2007.5.21 鉄道ファンの趣味の深さの度合いを「鉄分が多い」などと表現するそうです。うちの子供の鉄分も激しく上昇中で、毎日トミックスの総合カタログを眺めては、しゃべり始めたばかりなのに、一生懸命車両の名前を覚えています。知人宅に出かけた際に、そこにも鉄分満載の超マニアお兄さんが居ました。マニア2人で何か相通ずるものがあったようで、解説に耳を傾ける様子が笑えました。
動くプラレールを初めてみて、魅入られた様子1歳ですが、何だか似た者同志成長の早さには驚かされます

2007.5.20 川崎天文同好会の故原田光次郎、森久保茂両先生所蔵の書籍をまとめた「小さな天文図書館」が、(株)スターライト・コーポレーション内に開設されるということで、開所式が行われました。同好会会員以外にも、星の手帖社から、阿部編集長(今は編集長ではないのですが、どうしても言ってしまいます^^;)、他たくさんの方にご参加いただきました。アマチュアに開かれた情報交換の場になる事を目指しています。
星の手帖社 阿部編集長
阿部編集長と今年、彗星独立発見50周年になる倉賀野祐弘先生による色紙。
先生らしい数式が書かれています。「人生は喜びの連続である。人として生まれたからには、楽しく生きましょう」と言う式だそうです。素晴らしい先輩に囲まれて、幸せなひとときでした。

2007.5.19 フィールドスコープ向けのグリップ付きMA-2を試作しています。ちょうど、ロット切れになるところですので、現在まとめて加工しています。様々なご要望にお応えして、バージョンが増えていく予定です。


2007.5.18 連日のコーワネタで恐縮です。弊社MA-2を利用してフィールドスコープの取り付けをされている方が、ほんの少しずつですが増えているようです、ご利用ありがとうございます。カメラ三脚と同様の回転止め用ピンを加工して、MA-2に取り付けてみました。
コーワTSN-884に回転止め加工

2007.5.17 コーワ TSN-1時代のアイピースにトミーテック BORG [7164]コーワアイピース31.7AD KW317が取り付け可能なことを確認しました。随分前の製品ですが、今と互換性が保たれているのですね。長く愛される理由は、そんなところにあるのかもしれません。バージョンアップされるごとに互換性が取り沙汰される、某パソコン用OSに比べるとユーザーに優しい会社だとつくづく思います。
いよいよ5月19〜20日、東京バードフェスティバル2007開催です。
BORG 7164にコーワ アイピースを装着したところ
コーワ製アイピースを天体望遠鏡規格31.7mmに変換するアダプターです。画像は実際に取り付けたところ。
在庫あります>即納です。
BORG [7164]コーワアイピース31.7AD KW317 
特価¥4800

2007.5.16 天文業界に居続ける。単純なことですが、実は難しい事なのかも知れないと感じる今日この頃です。「趣味を仕事にして良いものか?」良く言われることですが、答えを簡単に出せない難しい問題です。業界を去る人の話では、「アマチュアでやっていた頃は、心から天文を楽しめた。仕事にすると楽しめなくなった」と言っていたのが心に残りました。職業として趣味と同じものを選択した場合、純粋に楽しむことが出来なくなる事は確かです。心のよりどころと、生活の糧を同一延長線上に置くのは、ある意味で「逃げ場がない」のです。趣味であったものが、ストレスの元凶に変化する。業界をリタイヤする人の気持ちは、痛いほど判る気がいたします。お金を稼ぐのだという動機を超越した「自分が生きる理由」と言う使命感のようなものを持つ「変態的な変わり者」^^;しか、今後居残らないのかも知れません。また、リタイヤする人が多いのは、いかに趣味で生計をたてる事が大変なのかが判る側面でもあります。
ホワイティーDOBにマイクロフォーカサーをつけるAD前日の続き

2007.5.15 国際光器さんの超破格値、大口径反射望遠鏡WHITEY DOBに笠井トレーディングの「GS2インチマイクロフォーカス接眼部」を取り付けるアダプターを製作しています。冶具を加工中です。何かを作る際に、その下準備となる作業なのですが、時間がかかっても冶具が上手く出来れば完成が見えてきます。
冶具

2007.5.14 コーワ製TSN-884に天体望遠鏡用接眼レンズを取り付けるアダプターが出来ました。野鳥ファン向けに、以前ポルタ経緯台軽量化アダプターを計画しました。しかし、自作の達人の方が多く、弊社の能力では木工工作以上の軽量化と低価格、振動軽減は無理だと判断し、中止した経験がありました。このアダプターも、きっと自作される方がいらっしゃることでしょう。作るのが面倒な方はいかがでしょうか。よろしければ、どうぞ。
限定製作 TSN-88X,TSN-77X→31.7AD テレビュー ラジアンをつけたら、よく見えました TSN-88X,TSN-77X→31.7AD 限定発売
天体用アイピースの使用が可能になります。ピントの合わないものもあります。高性能アイピースで、スポッティングスコープをさらに楽しんでみませんか。
販売価格 
¥3500

2007.5.13 鏡筒バランスウエイトに適当なものがないので、弊社VFA-1を利用して製作しました。画像部品に棒が通り、中にミニウエイトが入ります。ニュートン反射も見直されてきている今日この頃。便利なパーツとして需要があると良いのですが。さて?
鏡筒バランスウエイト取り付けAD試作

2007.5.12 望遠鏡販売店に勤務していた頃から、パーツの思わぬ使用法を考える、いわゆる「裏技」が好きです。一時期はレパートリーがかなり増えたのですが、最近はそんな余裕がありませんでした。友人にコーワのスポッティングスコープの互換性確認のためにTSN-1を借りました。眺めていると「あれ?これはひょっとするとピッチ違いで使えるかも」久しぶりにひらめくものがありました。
KOWA TSN-1+VIVEN GLH20D KOWA TSN-1(生産中止品)にビクセン製ジオマ用接眼レンズのGLH20Dを取り付けることが出来ます。ただし、微妙にガタがあります。弊社でガタ取りスペーサーを作ることができますが、そのままでも見る分には何ら問題はありません。約6メートル〜無限遠まで非常にクリヤーに楽しめます。覗くと良く見えて驚きます。弊社に在庫あり。即納です。
ビクセン GLH20D \14,700→特価¥11000(税込)

2007.5.11 色々な加工を同時に進行しています。来週後半から、限定生産のMARK-Xアルミ三脚の塗装を行います。どのくらい手間がかかるか、まだわからない所があるので、期待半分不安半分です。少なくとも、大きな見当違いがひとつ。アルミパイプから一部の部品が外れず、マスキングして塗装することになりました。接着の良し悪しを感じます。
MARK-X三脚架台に入るように切削加工

2007.5.10 ビクセンHF経緯台の傾き固定位置を追加する加工依頼を受けました。分解を始めると、パイプがどうしても抜けません。何でもご自作される方だったことを思い出し、良く見ると何箇所か、苦労して加工しようとした痕跡がありました。クレーター状に飛び出ているバリを削り取り、ようやく外すことが出来ました。普通のドリルで加工しても、固定ネジの角度にぴったり合いませんので、この加工はご依頼いただく方がよろしいかと思います。
バリがあると抜けなくなります関連部品:ビクセンHF経緯台用アングル固定ネジ2006.3.21参照

2007.5.9 愛知県NS様から、特注加工品の取り付け画像をいただきました。
タカハシ90S→TSメタル三脚AD 90S→SE脚アダプターを実際装着してみた感想ですが、木製直脚の時と比べて断然安定感があります。
90S赤道儀自体は非常に剛性はあるのですが、それを支える三脚部が貧弱であることが以前より気になっており、このたびメタル三脚と接続するアダプター製作をお願いした次第です。目論見通りの丈夫なシステムが構成でき、とても喜んでおります。

2007.5.8 東京都KT様から、特注品取り付け画像をいただきました。ビクセンGA-4にケンコー製ズームアイピースを取り付けるアダプターです。始めから付いていたような出来上がりだと、喜んでいただきました。使いやすそうで良いですね。
GA-4にズームアイピースとは、センスが良いです

2007.5.7 先払いでお代金をいただくのは、年に数件です。基本的には、すべて後払いでお願いしています。仕事もしていないのに代金を頂戴する事は、出来ない性格の私です。ただ、初めてのご用命で合計金額がとても大きくなったり、弊社での商品(材料、工具等)仕入れ時に負担が大きい場合には、正直に事情をお話して先払いをお願いすることがまれにあります。実は単に銀行へ確認に行く時間がないだけ、という理由もありますが^^;
ZEISS ADPTER ツアイス望遠鏡用パーツ特注製作中
M68→M60AD、M44→M43AD、M44→M36.4AD各種

2007.5.6 製作した三脚アダプターが取り付かないと、お客様から連絡があり、何度か再納品をしました。しかし、どうしても上手く取り付けが出来ないとの事。三脚架台下ボルトを外してお送りいただき、計測すると驚いたことに規格よりもかなり大きい事が判明。どうりで入らないはずです。始めからメーカー製パーツが、不具合品だとは想定外でした。何とかメーカー部品交換で落ちつきました。弊社のミスではなくて、ホッとしました。

左:不良品 外径が大きく赤道儀にねじ込めません。
右:通常製品のネジ外径

2007.5.5 (株)スターライト・コーポレーションの「STL80A-MAXI」は、「長焦点は売れない」という業界ジンクスを破る製品になるかもしれません。大沼さんのこだわりが、ヒット作を生んだとも言えます。接眼部に笠井トレーディング屈折用マイクロフォーカス接眼部 I.D.88mm」をつける試作をしましたが、お客様の希望とは異なる取り付け方で失敗。短くつける事は上手く出来たのですが、メールを良く読み返さずにやってしまいました。やはり、先にメール文面から作図をしておかないといけません。反省。
STL80A-MAXI+マイクロフォーカス接眼部

2007.5.4 「だいぶ煮詰まっていますね」と、心配のメールやお電話を複数の方からいただきました。ありがとうございました。販売店勤めの時は、煮詰まってもお客様と話すことで気分転換が出来ました。今はひたすら籠もって作業するので、次第に気が滅入ってきます。何か良いコントロール方法を模索しないといけません。仕事ですから、ストレスは当たり前。仕事が多いと言うことは、とても贅沢な悩みであり、しっかりしないと仕事の神様から怒られそうです。
笠井トレーディングALTER-5にマイクロフォーカサー 兵庫県西宮市YT様から、ALTER-5に特注マイクロフォーカサー取り付けADを装着した画像をお送りいただきました。

2007.5.3 「あの人も待っている」「この人も待たせている、早くしなくちゃ」夢にまで見る仕事。次々とやってくる依頼。毎日午前2〜3時までかけてもメールを返信しきれず、返事も溜まっています。納期遅延のお叱りに、心からお詫び後「ごめんなさい。うちでは出来ません」と言えない弱い自分。お客様にお渡しできてこそ仕事なのですが、能力がなく、期限内に出来ない自分は、まだまだ半人前以下のダメ人間だと反省しています。お待たせしている方、すべてにお詫びします。こんなことを書いているくらいなら、早く仕事をしなくては。

2007.5.2 五藤光学製マークX赤道儀にアルミ三脚をつけるプロジェクト。意外と難航しています。まず、分解に思わぬ手間がかかってびっくり。父が「ネジをなめ易いし、力を入れてもだめだ」と嘆くので、よくよく観察するとプラスネジの溝に接着剤が流し込んでありました。これを除去しながら外したり、その他こまごまと問題が起こります。まぁ、分解することを前提に作っていないので、当たり前と言えばそのとおりなのですが、想像以上に大変でまいりました。でも、めげずにやっています。
透明な接着剤なので、気がつきにくいです もし、分解することがあるようでしたらご注意を。
気をつけないとネジがダメになります。

2007.5.1 スポッティングスコープの代名詞、 コーワプロミナーTSN-884に天体望遠鏡用接眼レンズ(アイピース)をつけるアダプターの試作が完了しました。近日、発売の予定です。試しにTeleVue(テレビュー)製のRadian(ラジアン)6mmを装着してみました。とても良く見え、ポテンシャルの高さにびっくりしました。他のアイピースも色々と試してみたくなりました。それにしても、欲しいなぁ、この鏡筒^^;すごいです。
望遠鏡のアイピースがコーワにつくのは便利です無限遠から、近距離までピントOK。落下の心配もなし。

サイト内検索
                                過去ログ
※本記事の内容により発生する、いかなる事故や問題に関し、弊社は免責とします。あくまでも、個人の責任の範囲でお読みください。各メーカーの製造した製品全てに対し、弊社の製品、加工等が有効であるとは保障できません。あらかじめ、ご了承願います。また、内容に間違いや著作権などの問題点がありましたら、ご連絡くださると幸いです。